☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

お詫び
HPスペースの引越しにより
しばらくの間、消えてました。
とりあえずの復活で
リンク切れが多いです。
ちょっと待ってて下さい。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

めるへん・ひゅって居候のページ


2010年の
春子さんの会

お知らせ

昨年までの様子は
下記のリンク先を見てね

ここを御覧になられた春子さんのご友人や常連のお客様

この会は居候だけの会では有りません。
毎年の幹事を元居候が行っている為に
元居候以外の方々への連絡が上手くいっていないのが現状です。

居候もお客様も隔てなく誰にでも笑顔で声をかけ
一緒になって春子さんと楽しく過ごした時間の記憶が有る方々
そんな時間が大好きだった春子さんを大好きだった方々
どなたでも大歓迎の集りです

この日にお時間が有ればお越し頂ければ幸いです。
めるへん談話室や台所での夜を思い出しながら
春子さんと一緒に
楽しくガヤガヤと一杯やろうじゃないかい!


の2010年の日時が決まりました

12月4日(土)
午後4時頃までに摩耶寺に集合です
(時間はそれより早くても結構です。4時過ぎに五反田へ移動します)

近日中にメールが届くはずです。
連絡メールが届かない方は下記へお問い合わせ下さい

今年のまとめ役
g3yoshida@gmail.com吉田
                                2010年10月1日

出席予定者ほぼ決定しました。
今年は
お墓参りに 14人
その後の会食まで参加は 9人 と
例年よりは少ないですが開催はしますので
近々になってからでも参加可能な方はご連絡下さい。
 2010/11/21
大発見です!

平成元年が、
戸隠でシーズン券を始めた年で、
その1番GET!
海老塚 明



こんなに貴重なシーズン券を機長が持ってました!
    検索等でいきなりこのページへ来た方へ
 戸隠にある宿『森の宿 めるへん』です。
昔は「めるへん・ひゅって」と言いました
 ここは、その「めるへん」の元居候とスペシャルゲストのページです。
居候BBS 居候に限らず、どなたでもご自由にお使い下さい。
ただし、めるへんへの連絡用には使えませんので、ご注意下さい。
めるへんサイドでは誰もチェックしていませんので。
居候年表 今迄の居候を、分かる限りで一覧にしました。
判明していない方々も多数いますので、情報をお持ちの方はご連絡下さい

1989年の居候「ジョー君」が検索でここを見付けて連絡をくれました。
当時の様子をアップしました。(2010年8月)
岩野様ページ 居候では有りませんが、東芝UFOチーム岩野様からの貴重な情報です。
昭和49年〜昭和58年のめるへんに関係のある懐かしい記録の数々です。
昭和59年以降にも期待
居候ノート 現存する昭和61年以降の居候ノートと居候マニュアルです。
ロックを掛けてありますので、
「ユーザー名」には「めるへんの電話番号10桁」
「パスワード」には「私の携帯番号11桁」を入れて下さい。
お客様ノート 昭和60年以前の居候の書き込みはこちらにありますが、
整理が大変でまだアップしてませんm(_^_)m
めるへんの談話室で御覧下さい。
一部は「年表」からリンクしてます。
動画 戸隠イヤー 平成19年戸隠イヤーの田中吉春実行委員長テレビインタビュー動画です。
動画 めるへんの集い 2008年12月6日東京での「めるへんの集い」の動画です。
動画 大根踊り めるへん玄関前での藤井さんグループによる農大名物
動画 麻木の結婚式 麻木のウエディングドレス姿
春子さんの会 毎年、年末近くに春子さんのお墓参りをして、
その後みんなで春子さんと一緒に一杯やろう、
というような集まりをやってます。
居候だけの集りではありませんので、
古いお客様、お友達、どなたでもご参加下さい。
めるへんの集い 2008年12月6日に東京で「めるへんの集い」がありました。
森の中で語ろう会 2009年6月27日にめるへんで行った集りです。
旦那のテクテクの記録です。
徒歩で日本を縦断してます。
戸隠のブログ・サイトです。
草介のブログもこの中にありますので、ランクアップのためにも、
こちらからもチェックして下さい。
麻木の子育てブログです。  あの麻木が、お母さんしてます。
以下は私の勝手にめるへんです。
草介の活躍 2010年4月18日 第12回長野マラソン応援記
麻木の活躍 2005年2月20日麻木のボーダークロスのレースを応援に行ってきました。
ピクニック 戸隠スキー場でのピクニックの思い出。
昔のめるへん @ 昔の草介・麻木・森矢と今の三人 他
昔のめるへん A 写っているのは・・だれ?  昔の台所等
温泉 めるへんの周りの私の好きな温泉です。
日帰りでちょっとひとっ風呂。もっとたくさんありますが、ほんの一部です。
twitterめました  yosshypapa3 です が フォローする時には一言下さいね。
ブログ たまに書いてます。 
twitter
やめました
めるへんのtwitterやめました。
ご迷惑をお掛けしてすみません。(2010/8)
このサイトの連絡はg3yoshida@gmail.com吉田へ